モンブランの専門店「モンブランスタイル」

東京渋谷区にある「モンブランスタイル」。日本でここだけしか味わえない、オリジナルのモンブランを提供しています。和栗を専門とする職人が、手間暇かけて作成したモンブランを一度は食べてみたいと、全国から押し寄せているとか。こだわり抜いたモンブランの味を、ぜひ食べてみませんか?今回は、和栗の専門店が手掛けた「モンブランスタイル」をご紹介いたします。


和栗のこだわり

モンブランに使う”和栗”は、茨城県にある日本一広い面積で栽培されている岩間地区で生産されているものを使用。オーナーが足を運んで、栗の良し悪しを決めてから出荷してもらうようお願いする徹底ぶりです。その栗の艶や大きさは見事で、間違いなく品質が良い栗でしょう。その栗を使用して、最高のモンブランに仕上げるのですから、美味しくないわけがありません。新鮮な栗を手に入れることができるからこそ、日本中の人が食べたくなるモンブランが完成するのですね。

和栗への愛

オーナーが、栗に魅了されてから長い年月が立ちますが、その興味はと良くなると言わんばかりにおいしさを研究されています。和栗の味は、日本人にも馴染みやすい味わいのため、海外のモンブランとは少々異なるでしょう。落ち着き、しっとりとした味わいがクセになると、リピーターも多くいます。和栗を多くの人に楽しんで欲しいと店舗では、モンブランはもちろん、生菓子や栗おこわなども販売があるので、ぜひ足を運んでみてはいかがですか?


和栗のモンブラン

店舗の席はカウンターに8席のみというこじんまりとした作りになっています。少人数に心を込めてオーナーが提供したいという意思が伝わってきます。カウンターに座ると、目の前で職人が丁寧にモンブランを作っていく様を見ることができるのも嬉しい演出。栗の風味と口当たりの良い食感を楽しめるので、ゆっくりとした時間を過ごすことができるでしょう。仕上がったメニューは、上品かつ目を引くデザインで、出てきた瞬間思わずため息が出てしまうような仕上がりを期待できます。ぜひ一度食べてきてくださいね。

今年こそは食べたいモンブラン10選

今年こそは食べたいモンブラン10選